

女性ドライバーが対応し看護師資格を活かした
安心と安全な移動を提供。ご家族も安心です。
地域に寄り添う
安心の福祉タクシー





医療の知識と安心の運転で
移動をサポートします
はじめまして、福祉タクシー弥栄の代表松森です。私たちは『医療の知識と安心の運転で移動をサポートします』をモットーに、熊本県南を中心に活動しています。
看護師資格を活かし、安全で信頼できる移動を提供するため、介護が必要な方も安心してご利用いただけます。女性ドライバー対応ですので、女性の利用者様やご家族もご安心ください。

こんな時、お電話一本でご自宅までお伺いします





生活支援など様々な目的でのご利用も承ります
☑ 遠方でも近隣でも、送り迎えいたします
☑ 歩行に不安のある方もご利用ください
☑ 車いすをお持ちでない方ご用意します
☑ 入院・転院もお任せください
☑ 役所での手続き
☑ お買い物代行
☑ 外出のお手伝い
☑ 薬の代行受取など



☑車いすやストレッチャーに乗ったまま乗車可能です。
☑広々空間で、最大6名様まで同乗可能です。

車両・設備情報



ご利用料金のご案内
初乗り運 賃は700円から。
安心で分かりやすい料金体系です。

介護福祉タクシー料金の仕組み
基本的なご利用料金は「タクシーの運賃」ですが、その他ご希望に応じて「介助料に関する料金+車いすなどの機材レンタル料金」が発生します。

基本のご利用料金
※ご自身の車いす等でご乗車の場合は、機材料金は不要です。




基本料金 (運賃など)
初乗運賃
700円/ 1.3㎞まで
加算運賃
距離制 347mごとに100円
時間距離併用制 1分40秒ごと90円
貸切運賃
2,400円/30分毎(時間制運賃)
待機料金
100円/ 2分05秒ごと
深夜早朝
割増料金
深夜22時から翌朝5時までは、 2割増となります。
障がい者割引
身体障がい者手帳、療育手帳のご提示で
運賃が1割引となります。
遠距離割引
9,000円を超える部分につき1割引となります。
※有料道路、駐車料金は別途料金となります。
※吸引器、酸素等の器具は導入次第料金表に書かせていただきます。
※時間制運賃には送迎距離に制限があります。
計算は30 分10 ㎞まで2400 円となります。
※迎車回送料金は2 ㎞まで無料。
2km 以上は基本距離制運賃の起算点となります。(要相談)
ご不明な点等ございましたら、福祉タクシー弥栄までご連絡ください。
料金例
・熊本労災病院→熊本大学病院まで(35.69km)
【メーターの場合】
10,610 円+基本介助料500 円+リクライニング車椅子介助1000 円+院内介助500 円+機材使用料500 円 計13,110 円
【時間貸し切りの場合】
8,400 円+基本介助料500 円+リクライニング車椅子介助1000 円+院内介助500 円+機材使用料500 円 計10,900 円
・熊本労災病院→水俣医療センターまで(45.57km)
【メーターの場合】
12.420 円+基本介助料500 円+リクライニング車椅子1000 円+院内介助500 円+機材使用料500 円 計14,920 円
【時間貸し切りの場合】
10,800 円+基本介助料500 円+リクライニング車椅子1000 円+院内介助500 円+機材使用料500 円 計13,300 円
・熊本労災病院→人吉総合病院まで(46.05km)
【メーターの場合】
12,510 円+基本介助料500 円+リクライニング車椅子1000 円+院内介助500 円+機材使用料500 円 計15,010 円
【時間貸し切り】
10,800 円+基本介助料500 円+リクライニング車椅子1000 円+院内介助500 円+機材使用料500 円 計13,300 円
・熊本労災病院→宇城総合病院まで(19.07km)
【メーターの場合】
5.120 円+基本介助料500 円+リクライニング車椅子1000 円+院内介助500 円+機材使用料500 円 計7,620 円
【時間貸し切り】
4,800 円+基本介助料500 円+リクライニング車椅子1000 円+院内介助500 円+機材使用料500 円 計7,300 円
・自宅(古閑中町)→労災病院受診(3.2 ㎞)
【メーター料金】
890 円+基本介助料500 円+車椅子介助500 円+自宅内介助500 円+機材使用料0 円 計2,390 円
・熊本労災病院→熊本大学病院まで(35.69km)
【メーターの場合】
10,610 円+基本介助料500 円+リクライニング車椅子介助1000 円+院内介助500 円+機材使用料500 円 計13,110 円
【時間貸し切りの場合】
8,400 円+基本介助料500 円+リクライニング車椅子介助1000 円+院内介助500 円+機材使用料500 円 計10,900 円
オプション
基本介助料
500円/ 乗り降り介助
ストレッチャー介助
1,000円
リクライニング車いす介助
1,000円
車いす介助
500円
院内・自宅介助
500円
介護士同行
1時間 1,000円(15分毎 500円)
看護師同行
1時間 3,000円(15分毎 500円)
病院受診、
お店等の付き添い介助
30分 1,000円(以降15分毎 500円)
パルスオキシメーター
機材使用料
無料
ストレッチャー
機材使用料
1,000円
リクライニング車椅子
機材使用料
500円
車椅子
機材使用料
無料




ご予約の流れ
福祉タクシー弥栄は予約制となります。
お電話でお気軽にご連絡ください。
ご利用日時がお決まりになりましたら、お電話でご予約ください。
予約制ですが、車両が空いている場合は当日対応も可能です。
ご相談・お見積りも承ってお りますので、お気軽にお電話ください。
STEP 02
詳細のご確認

お日にちや行き先、目的地、当日のご希望などを確認させて頂きます。
LINEでのお問い合わせの場合は、以下の項目をご連絡ください。
LINEでお問い合わせの確認事項
・ご利用者のお名前とご連絡先
・ご利用日時
・お迎え場所と行き先(施設名とご住所)
・片道、往復のご利用確認
・車いすなどの機材使用の有無
・付き添 い(同乗者)有無
・タクシー券、障害者手帳の有無
・その他ご要望
STEP 03
予約完了
